発売わずか2週間で「10万円」の中古本出品も…NFT電子書籍は「第三の出版物」となるか?

2023.07.26 5:58
Oricon.co.jp

先月20日に「NFT化された電子書籍」を紙書籍とセットで発売し話題となったハヤカワ新書。今回の取り組みに、SNSでは「電子書籍の本でも古本屋ができる可能性が出てきて楽しみ」「所有できる電子書籍は初めて見たかも」「NFTの使い方としても素晴らしいと思う」など、好意的な反響が見られた。このNFT電子書籍は、すでに市場に動きがあり、刊行から約2週間で定価以上の本の売買が成立しているケースもみられるという。幸先のいいスタートを切った印象を受けるが、当事者としてこの状況をどのように見つめているのか。早川書房と同サ

検索

人気記事

2025.01.31 19:00
2025.01.31 16:40
2024.05.22 17:15
2025.01.29 11:41
2025.01.28 2:07

コメント一覧

まだコメントはありません。

コメント